ケンタッキー 白木原店が6月中旬OPEN!待ち時間や混雑予想・口コミ紹介

全世界で展開する人気のフライドチキンチェーン店
日本国産ハーブ鶏を使用したフライドチキンが
気軽に楽しめるとあって今から話題になっています。
今回の記事ではそんなケンタッキー 白木原店の
口コミ、混雑予想などをまとめてお伝えしていきます。
Contents
ケンタッキー 白木原店が6月中旬にオープン!お店の基本情報
店舗名 | ケンタッキーフライドチキン 白木原店 |
オープン日 | 2022年6月中旬 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 情報なし |
所在地 | 福岡県大野城市瓦田4-14-1 |
電話番号 | 未定 |
公式HP | ケンタッキーフライドチキン (kfc.co.jp) |
ケンタッキー 白木原店に無料駐車場はある?利用しやすい駐車場をご紹介
ケンタッキー 白木原店には来店用の無料駐車場があるか
現在のところ、不明です。
しかし、現在あるマクドナルドと同じ住所の為
併設する無料の駐車場が使えると思われます。
情報がわかり次第、更新します。
念のため、ケンタッキー 白木原店周辺の
便利なコインパーキングを紹介します。
①タイムズイオン大野城ショッピングセンター駐車場
名称 | タイムズイオン大野城ショッピングセンター駐車場 |
所在地 | 福岡県大野城市錦町4丁目1 |
営業時間 | 24時間営業 |
収容台数 | 1776台 |
利用料金 | 120分 0円
(ただし120分以降60分 220円) |
②三井のリパーク 春日原東町駐車場
名称 | 三井のリパーク 春日原東町駐車場 |
所在地 | 福岡県春日市春日原東町2丁目15−1 |
営業時間 | 24時間営業 |
収容台数 | 14台 |
利用料金 | 60分200円 |
ケンタッキー 白木原店の待ち時間や行列予想は?
ケンタッキー 白木原店が、オープン記念イベントを
行うか、現在のところ不明です。
しかし、ケンタッキーのオープン時はオープンセールがあるお店が多いようです。
店舗によっては、ボックスポテト半額とかご愛顧パックなど
お得なオープンセール商品があるようです。
他にもカーネルストラップのプレゼントがあった店舗もあるようでした。
情報がわかり次第更新します。
そのため、オープン初日から多くの人で混雑することが予想されます。
来店の際は時間に余裕をもって、ご来店ください。
また、ケンタッキーの公式ホームページやアプリから
デリバリーやネットオーダーが出来ます。
並ばずに受取が可能なので、利用することをおすすめします。
ケンタッキー 白木原店のメニュー&口コミ
ケンタッキーのメニューは、公式ホームページから確認できます。
また、公式アプリからクーポンを利用して、お得にオーダーできますので
是非使ってみてください。
限定商品や、お得なキャンペーンなどもあるので
公式ホームページをぜひこまめにチェックしてみてくださいね。
ケンタッキーの評判や口コミを探してみました。
ケンタッキーの感謝祭の1000円パック😍
5/17までの感謝祭、買ってきた😉
ケンタッキー美味しいなぁ😄
ペッパーレモンチキンの新作も買ってみた😍美味しかった😄
ケンタッキーも値上げになるから
お近くにケンタッキーある人は感謝祭へGO‼️#ケンタッキー感謝祭パック #ペッパーレモン味 pic.twitter.com/L7wThB46HV— お耳 (@ms0301) May 10, 2022
🧄🥬🍗🍔#極旨ハムカツフィレサンド
セット・ボックスでいかが❓
🧄🥬🍗🍔#ポテト Sと #ドリンク Mがついたセット🍟🥤
ボリュームたっぷりのボックス🤤
さらには【#極旨チーズハムカツフィレサンド】も🧀楽しみ方も盛りだくさん❕▶いいね❤
➡https://t.co/Y7HLclNvyz#KFC #ケンタの極旨サンド pic.twitter.com/9zixyyBu8L— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) May 13, 2022
ケンタッキー 白木原店の求人情報
業務内容 |
カウンター・キッチンスタッフ 時給930円 9:00~22:00(高校生は21:00まで) |
募集形態 | アルバイト・パート |
経験や資格などの条件 | *学歴
・年齢不問 *未経験者OK |
福利厚生 | ◇制服貸与
◇社割あり(40%オフ♪) ◇バイク・自転車ok |
おすすめ求人サイト | タウンワーク、公式サイトの求人ページにて掲載中です |
まとめ
今回はケンタッキー 白木原店についてお伝えしてきました。
全国でもトップクラスの店舗数のケンタッキーは無性に食べたくなる味です。
近隣のケンタファンにとっては嬉しい情報ですよね。
ぜひ一度足を運んでいただきたいと思います。
今回お伝えしたいことは以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントフォーム