MARKET351 ららぽーと福岡が4月25日OPEN!待ち時間や混雑予想・口コミ紹介

海外で話題の「グローサリー」と「レストラン」を組み合わせた「グローサランド」で、
九州や福岡の魅力が詰まった「フードマルシェ」の中に
旧青果市場に携わってきた仲卸が、新たな新業態に生まれ変わり
オープンするとあって今から話題になっています。
今回の記事ではそんなMARKET351の
口コミ、混雑予想などをまとめてお伝えしていきます。
Contents
MARKET351 ららぽーと福岡が4月25日にオープン!お店の基本情報
店名 | MARKET351 ららぽーと福岡 |
オープン日 | 2022年4月25日 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 不明 |
所在地 | 住所 福岡市博多区那珂6丁目23 |
電話番号 | 未定 |
公式サイト | ららぽーと福岡 公式サイト |
MARKET351に無料駐車場はある?利用しやすい駐車場をご紹介
MARKET351には来店用の無料駐車場がありません。
ららぽーと福岡には敷地内には、平面・立体合わせて約3,050台駐車可能な駐車場がありますが、
今の所、買い物での駐車サービスは情報未開示となっております。
利用しやすいららぽーと福岡の駐車場を紹介します。
①ららぽーと福岡 北立体駐車場
名称 | 北立体駐車場 |
所在地 | |
営業時間 | 24時間営業 |
利用料金 | 30分200円 |
②ららぽーと福岡 東立体駐車場
名称 | 東立体駐車場 |
所在地 | |
営業時間 | 24時間営業 |
利用料金 | 30分200円 |
③ららぽーと福岡 南立体駐車場
名称 | 南立体駐車場 |
所在地 | |
営業時間 | 24時間営業 |
利用料金 | 30分200円 |
④ららぽーと福岡 南平面駐車場
名称 | 南平面駐車場 |
所在地 | |
営業時間 | 24時間営業 |
利用料金 | 30分200円 |
MARKET351に待ち時間や行列予想は?
MARKET351では、オープン記念イベントを行うか
現在の所、不明です
MARKET351は産地直送の野菜・肉・魚・食品雑貨も販売してますが
レストランも展開しているためデリやスイーツのお持ち帰りもできます。
その為、日中から夕方にかけての時間帯は
混雑することと思われますので、時間に余裕をもってご来店ください。
又、新業態で話題になっているMARKET351なので
オープン初日から多くの人で混雑することが予想されます。
MARKET351のメニュー&口コミ
MARKET351では「OKINI`S TABLE」というレストランが
併設されています。
「OKINI`S TABLE」では
サラダ・デリ・ピザ・デザートが食べれるようですが
詳しいメニューは今の所不明です。
MARKET351の口コミも新業態の為、ありませんでした。
情報が分かり次第、更新しますね。
MARKET351の求人情報
業務内容 | 4月25日オープン 週2日~OK カフェスタッフ
時給1200円(一律オープニング手当含む)◎未経験OK 7:00~23:00の間(週2日~、1日4h~OK) |
募集形態 | アルバイト・パート |
勤務期間 |
|
福利厚生 | ◇扶養内OK ◇WワークOK ◇昇給
◇5月21日以降:時給950円◇社員登用有 |
おすすめ求人サイト | タウンワーク、公式サイトの求人ページにて掲載中です |
まとめ
今回はMARKET351についてお伝えしてきました。
旧青果市場が、新たな市場に生まれかわった姿を
早く見てみたいですね。
ぜひ一度足を運んでいただきたいと思います。
今回お伝えしたいことは以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントフォーム