たらみフルーツ工房が天神駅近郊に5月末OPEN!待ち時間や混雑予想・口コミ紹介

美しいフルーツのゼリーでお馴染みのたらみが
福岡の中心地に、カラフルでフレッシュなフルーツデザート専門店が
オープンするとあって今から話題になっています。
今回の記事ではそんなたらみフルーツ工房の
口コミ、混雑予想などをまとめてお伝えしていきます。
Contents
たらみフルーツ工房が5月末にオープン!お店の基本情報
店舗名 | たらみフルーツ工房 |
オープン日 | 2022年5月末 |
定休日 | 無休(臨時休有)他店参考のため変更の可能性あり |
営業時間 | 情報なし |
所在地 | 福岡市中央区天神2丁目4-7
|
電話番号 | 情報なし |
たらみ公式HP | https://www.tarami.co.jp |
たらみフルーツ工房に無料駐車場はある?利用しやすい駐車場をご紹介
たらみフルーツ工房に無料の駐車場があるか、現在の所不明です。
しかし、天神地区出店の為、無料駐車場がない可能性が高いです。
車でご来店するときには近くのコインパーキングをご利用ください。
たらみフルーツ工房周辺の便利なコインパーキングを紹介します。
①福岡中央自動車駐車場
名称 | 福岡中央自動車駐車場 |
所在地 | 福岡市中央区天神2丁目2 |
営業時間 | 24時間営業(23:00~翌日6:00までは入出庫できません。) |
台数 | 244台 |
利用料金 | 30分ごと250円
最大料金 21時~9時 1300円 |
②リファレンス天神Ⅱパーク
名称 | リファレンス天神Ⅱパーク |
所在地 | 福岡市中央区天神2丁目3-10 |
営業時間 | 24時間営業 |
収容台数 | 53台 |
利用料金 | 30分ごと200円
平日8:00~20:00 最大料金 1500円 土日祝8:00~20:00 最大料金 2000円 20:00~8:00 最大料金 500円 |
たらみフルーツ工房に待ち時間や行列予想は?
たらみフルーツ工房では、オープン記念イベントを
行うか、現在のところ不明です。
今まで全国のポップアップイベントでしか購入できなかった
たらみフルーツ工房が、天神地区にお店を構えるという事もあって
オープンしてしばらくは混雑することが予測されます。
平日はそこまで混雑しないと思われますので
店内をゆっくり見たい方は平日の方が良いかもしれません。
たらみフルーツ工房の口コミ
お店開いたのが朝9時だったので 電車超ギリギリでしたが、頂きましたよミックスゼリー!美味しかったです o(^▽^)o @tsjk: 長崎駅あみゅぷらざ1階&長崎空港出発エリアにある「たらみフルーツ工房」の生ゼリーと生プリンは超絶品でした pic.twitter.com/3cLXfXlO
— かじわら(よしはら)みゆき Miyuki (@miyuki0705) March 28, 2012
東京駅構内GRANSTA
たらみフルーツ工房✨生ゼリー11種✨は
22日までの販売です!!
通常は東京で手に入らない商品です。
この機会に是非ご利用ください。#たらみ#美味しい#デザート#限定 pic.twitter.com/nbmT6Yfs— 長崎県東京事務所 (@ngs_tokyo) July 18, 2012
口コミを見てみると、期間限定の生ゼリーやプリンなどもあるようでした。
たらみフルーツ工房のゼリーは果実を加熱せずそのままゼリーの中に
閉じ込めたフレッシュなゼリーだそうです。
果実が大きくておいしいと評判でした。
たらみフルーツ工房の求人情報
業務内容 | たらみのフルーツデザート専門店staff
時給930円~+交通費規定支給 10:30~20:30の間で8時間シフト制 |
募集形態 | アルバイト・パート |
経験や資格などの条件 | ◆未経験・バイトデビューも歓迎!
◆フリーターさん・主婦(夫)の方歓迎! |
福利厚生 | ◇通勤手当(規定あり)◇エプロン貸与 ◇社会保険完備(法定) ◇オープン前研修予定あり →上記研修含め試用期間1ヶ月(同時給) |
おすすめ求人サイト | タウンワーク、公式サイトの求人ページにて掲載中です |
まとめ
今回はたらみフルーツ工房についてお伝えしてきました。
たらみのゼリーはスーパーやコンビニでも見かけますが
どっさりとフルーツが入っておいしいですよね。
たらみフルーツ工房は果実を加熱してない分
よりフレッシュなゼリーを楽しめるようです。
季節の旬の味を楽しみたいですね。
ぜひ一度足を運んでいただきたいと思います。
今回お伝えしたいことは以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントフォーム